長野県内各地で開催されるイベントをご紹介。親子イベント、花火、お祭り、マルシェやクラフト市、ワークショップ、季節イベントなども!
終了 開催中~11/15(日)20万球「2020ライトアップ」入場無料!&打上げ花火も!アパリゾー…
イベント
開業15周年を迎えた妙高市「アパリゾート上越妙高」で、新型コロナウィルス感染症の収束を祈り、広大な敷地を使った無料ライトアップイベントを11/15(日)まで毎…続きを読む
終了 7/18(土)MioBebePhotography「レモネードスタンド撮影会」ベビー~小学生・要予約@…
イベント
7月は夏らしい「レモネードスタンド」で季節の撮影会を開催。ビタミンカラーとチョークボードで可愛らしさがプラスされたオリジナルのレモネードスタンドで、お…続きを読む
終了 7/16(木)7月のバースデー撮影会★要予約・ハーフBirthday~年齢制限なし@長野市
イベント
ハーフバースデー・ファーストバースデー・2歳・3歳のお誕生日の記念に撮影を楽しむMioBebePhotographyバースデー撮影会。 撮影は1組ごとの予約制です♪お気…続きを読む
【7月ご入会BIGキャンペーン】入会金+年会費+3カ月会費無料!夏の短期教室は事前申込…
イベント教育・ならいごと
川中島校・中央校共通キャンペーンを実施中! アットホームな雰囲気の「長野ドルフィンスイミングスクール」。お肌が弱い子もアトピー性皮膚炎の子も安心に…続きを読む
終了 7/12(日)飯綱町iママフェスタ★2020年はオンライン開催!自宅で体験・オンラインマル…
イベント
「飯綱町iママフェスタ」は、子育て中のママたちが、今よりもっと自分らしい働き方を見つけ実現できるよう「好きなことを仕事にしているママ」から学び、楽しみ…続きを読む
7/3(水)10/16(水)12/18(水)2010.1/15(水)ママとねんねちゃんのおしゃべりカフェ★要申…
イベント
子育ては楽しいけれど、時には不安になることも…。子育て中のママたちとお茶を飲みながら、おしゃべり&情報交換会をしましょう!保護者を志す学生とこども学科…続きを読む
終了 9/7(土)第22回ながの大道芸フェスティバル@長野市
イベント
★2020年9月26日(土) 「第23回ながの大道芸フェスティバル」新スタイルで開催・パフォーマー紹介!@長野市はこちら! 多くのファ…続きを読む
終了 7/26(金)~8/20(火)「リトルプラネット in 長野」★デジタルテーマパーク!@長野市
イベント
遊びが学びに変わる体験型知育デジタルテーマパーク デジタル技術を駆使して、未知なる体験ができる次世代型テーマパークが「ながの東急百貨店」に登場! …続きを読む
-信州健康かるた-『ぼく・わたしの健康標語(あいことば)』大募集!★2019.10/31まで
イベント
~あなたの標語が『信州健康かるた』の読み札になるかも!?~ 長野県民向け健康情報発信Webサイト「信州メディビトネット」が取り組む「未来の子どもたちの健…続きを読む
終了 7/28(日)第8回臥竜公園フェスティバル★家族イベント@須坂市
イベント
今年も、臥竜公園(がりゅうこうえん)で「臥竜公園フェスティバル」が開催されます。紙芝居の上演や昆虫標本の作り方体験、灯ろう作りなど、親子で楽しめるイ…続きを読む
終了 7/19(金)~9/30(月)[こどもちゃれんじ]企画監修!大自然たんけんプログラム/しぜんた…
イベント
~大自然の中で 、 しまじろうと一緒に 知的 好奇心と自然を大切にする心を育成~ おたり振興公社(小谷村)と、白馬観光開発(白馬村)が共催する教育プロ…続きを読む
終了 7/27(土)人形劇・暗闇で幻想的に光るおはなし会(ブラックパネルシアター)・工作など…
イベント
長野市立南部図書館で、幼児から小学校低学年を対象とした夏のイベント「夜のなつやすみこども会」が開催。夏休みの読書で迷ったときの参考に、図書館職員おす…続きを読む
終了 7/27(土)~8/25(日)プラネタリウム夏2019「キッズスペシャル」「ゴッホが描いた星空…
イベント
長野市立博物館・プラネタリウムの2019夏のプログラム。通常投影の「キッズスペシャル」「ゴッホが描いた星空」「リラックスプラネタリウム」に加え、日限定イ…続きを読む
終了 7/13(土)~9/1(日)「理科美図鑑-科学をアートする-」「石ころものがたり」イベントあ…
イベント
長野市立博物館で夏の企画展がスタート。今年は「理科美図鑑-科学をアートする-」と「石ころものがたり-アンダーグランド長野-」です。自由研究のヒントになる…続きを読む
終了 7/18(木)赤ちゃん連れのママのための映画鑑賞会[アラジン(吹替)]★要申込7/12~@長野…
イベント
7月の「長野グランドシネマズ」ママシアター『アラジン(吹替)』の追加開催が決定! 『周りがママさんだけなので、泣き声や授乳も気にしなくて良いので、気…続きを読む
終了 7/20(土)7/21(日)いいづな東高原キッズフェスティバル2019★親子WS・¥0バザー・プレゼ…
イベント
自然で遊んで、自然を学ぼう! 飯綱東高原で初開催されるキッズフェスティバル。 薪割り体験や火おこしの方法などのアウトドア体験、ジップスライドVR体…続きを読む
終了 7/28(日)PICNIC LIVE in IIZUNA vol.19★無料ライブ+ピクニック・BBQもOK@長野市
イベント
今年で19回目を迎える野外ライブイベント。飯綱高原のゲレンデの野外ステージでアーティストたちがライブを繰り広げます。 会場は入場無料で自然の中。開放…続きを読む
終了 7/13(土)7/14(日)ながの祇園祭 御祭礼屋台巡行★MAPあり@長野市
イベント
長野市の伝統民族文化 7/13(土)は宵山(前夜祭)。7/14(日)は、崇高な伝統の屋台が市内を運行します。 このほか、トイーゴ広場等で様々なイベントも…続きを読む
終了 7/16(火)英語の絵本の読み聞かせ★レッスン&ランチ・要申込@長野市
イベント
マタニティから未就園児までを対象とした英語あそび教室「Chicks and Eggs」主催の未就園児対象の英語の読み聞かせイベント。 毎回、様々な英語の絵本が登…続きを読む
終了 7/27(土)~8/4(日)未来のこどもラボ2019★キッズ体験・アート体験・フード&ショップも!…
イベント
この夏、未来をきりひらく創造性を体験! 昨年に引き続き、「つくろう!あそぼう!未来のこどもラボ」が8日間に渡り開催されます。 クリエイティブな体験を提…続きを読む
終了 7/26(金)7/27(土)7/28(日)夏休みの自由研究を動物園でしよう!★要申込@須坂市
イベント
毎年テーマに沿った自由研究イベントを開催。 今年は、①鳥の羽を使って羽ペンを作ろう!②動物の「ウンチ」を調べよう!③比べてみよう!「カピバラ&モル…続きを読む
終了 7/13(土)7/14(日)7/15(月・祝)家畜動物たちを学ぼう★イベント限定体験も@須坂市
イベント
動物とのふれあいや食事の様子を楽しめる須坂市動物園のイベント。「家畜動物たちについて学ぼう~スタンプラリー~」や家畜動物の展示会も開催されます。 「…続きを読む
終了 7/10(水)7/17(水)7/24(水)絵本の読みがたり・紙芝居・手遊びなど@長野市
イベント
長野市立南部図書館で、幼児から小学校低学年までの子どもと親子で楽しむ「おはなし会」と、1歳~3歳児の親子で楽しむ「おはなし会」を開催。 みんなで絵本…続きを読む
終了 7/19(金)iine Smile Party ~7月生まれのお誕生日会~★要予約@長野市
イベント
iineのSmine Partyでお誕生日をお祝いしましょう! 今回は、7月生まれのお子さんのお誕生日パーティーを開催♪ リズムあそびをしたり、カメラマン撮影やワー…続きを読む
終了 7/28(日)iine ワークショップマルシェ Event vol.5★宝探し大作戦!夏休みWSも!@長野…
イベント
わっくわく夏休み!! 「WB HOUSE」内に20ブース以上が集合するワークショップ&ショッピングマルシェ。夏休みに親子で楽しめるワークショップやキッズワーク…続きを読む
終了 7/11(木)赤ちゃん連れのママのための映画鑑賞会「アラジン(吹替)」★要申込@長野市
イベント
「長野グランドシネマズ」でママシアターが開催されます♪ 『周りがママさんだけなので、泣き声や授乳も気にしなくて良いので、気分転換にもなりました。』な…続きを読む
終了 7/21(日)青木島マルシェ 屋外フリマ&クラフト★縁日コーナーも@長野市
イベント
青木島ショッピングパークでマルシェが開催されます。縁日コーナーやクイズラリーも同時開催されるので、家族で気軽に出かけてみて。 ★出店者募集中 ・出…続きを読む
終了 7/28(日)8/4(日)8/11(日)夏休み自由研究ワークショップ★要予約@須坂市
イベント
「世界の民俗人形博物館」の夏休みワークショップ!人形博物館のオリジナル手帳で夏休みの自由研究を楽しもう。 ★ワークショップ 7月28日(日) 「世界の…続きを読む
終了 7/21(日)アートパーク ナイトミュージアム★初開催!要予約@須坂市
イベント
今年、「世界の民俗人形博物館」で初開催するナイトミュージアム。 夜の博物館・美術館を探検しちゃおう!展望室では、花火を見ることもできます♪ &n…続きを読む
終了 7/7(日)七夕イベント★博物館は中学生以下入場無料@須坂市
イベント
「小池千枝コレクション 世界の民俗人形博物館」で七夕のイベントが開催されます。七夕短冊めくり、人形探し(七夕編)、短冊人形づくりを楽しめます。 …続きを読む
信州で子どもを育てる家族と子どものためのファミリーマガジン!(店頭での販売は終了しています)