春休み、夏休み、冬休み、GWにも役立つ!子どもと一緒におでかけできるスポットをご紹介。家族向けスポットをはじめ、遊具が充実した公園やシーズンスポット、無料スポットも!
「南長野運動公園」噴水あそび・芝生広場・遊具@長野市
おでかけスポット
長野オリンピックスタジアムや、長野Uスタジアム(総合球技場)、テニスコートなどスポーツ施設が充実している大型多目的公園。 公園西側エリアには、広い芝…続きを読む
「ながの表参道セントラルスクゥエア」噴水あそび・夜はライトアップ!ふわふわドー…
おでかけスポット
2020年5月にオープンした長野市街地・表参道沿いの「ながの表参道セントラルスクゥエア」。水あそびができる噴水やふわふわドームなどの遊具をはじめ、芝生エリ…続きを読む
水あそび!! 噴水のある公園・じゃぶじゃぶ池・プール~子どもと夏を遊ぼう~@長野県
おでかけスポット
子どもと水遊びができるスポットをご紹介。事前に直近の情報をご確認いただき、おでかけくださいね。 ※順次更新中 ※2020年のプール営業は新型コロナウ…続きを読む
「びんぐしの里公園」ローラー滑り台etcも!園内に日帰り温泉も@坂城町
おでかけスポット
千曲川の西、びんぐし山一帯を整備した公園。子ども用の遊具のほかに、テニスやバスケット、ミニサッカー、屋内ゲートボールなどのスポーツも楽しめます。さら…続きを読む
北アルプスの大パノラマが広がる「アルプス展望公園」@長野市
おでかけスポット
標高は約890メートル。北は白馬岳、南は常念岳までの雄大な北アルプスを一望できます。敷地内には、キャンバスハウスという建物があり、1階は絶景を眺めながら…続きを読む
黒姫高原スノーパーク ★巨大ファミリーパーク・新スノ―チュービングも!@信濃町
おでかけスポット
雪遊びや初級者から、スキー上級者や本格競技まで、幅広い層が楽しめるスノーパーク。 子どもとの雪遊びやスキーを満喫できる「ファミリーパーク」と「KID'S…続きを読む
見て、さわって、遊びながら学べる「長野市少年科学センター」@長野市
おでかけスポット
見る!遊ぶ!体験する!親子で楽しめる科学の世界 城山公園の動物園に隣接し、学びの空間からアクティブ空間まで充実している科学センター。 思い切り体…続きを読む
【キッズパーク・リフト・チュービング・食事etc】Webクーポンでお得に楽しい♪《子ども…
イベントおでかけスポット
Kids Komachi Webクーポン付き! 子連れ家族におすすめのスキー場 キッズスキー・ソリ・動物・雪上アスレチックなど、スキー場は楽しみがいっぱい♪レンタルが…続きを読む
タングラム斑尾東急リゾート★雪キッズパーク!屋内プール・ボルダリングも@信濃町
おでかけスポット
年間を通じてさまざまな遊びが楽しめる「タングラム斑尾」。 雪質最高のスノーリゾート「タングラムスキーサーカス&ホテルタングラム」」は、しっかり滑り…続きを読む
2020.1/19(日)2/22(土)2/23(日)3/8(日)「エムウェーブ」スケートリンク無料開放日@…
イベントおでかけスポット
エムウェーブのスケートリンク無料開放日は滑走料が無料になります。レンタルのフィギュアスケート靴は15cmからそろうので、サイズがあえば幼児もデビューOK!…続きを読む
忍者の里 チビッ子忍者村★忍者になりきって遊べる!@長野市
おでかけスポット
家族で楽しく忍者修行!? 体験型の忍者ワールドへ 戦国時代に活躍した戸隠流忍者の里にある信州戸隠・忍者の体験型アミューズメントパーク。 園内…続きを読む
森の中の動物園「長野市茶臼山動物園」★レッサーパンダ・トラ・ライオンも!@長野市
おでかけスポット
昭和58年に善光寺平を一望する茶臼山の高台に開園した県下最大の森の中にある動物園。79種796点(2019年3月時点)の動物を飼育しています。 レッサーパンダ…続きを読む
黒姫高原 黒姫の森プレイランド~SOTO/NAKA~★アスレチック・ストライダー・屋内遊…
おでかけスポットグルメ
全天候型プレイランドもオープン!夏休み期間は毎日営業中! 青空を間近に感じながら、子どもたちが自由にのびのびと遊べる高原のパノラマパーク。 ★SO…続きを読む
「須高広域総合プール サマーランド」★スライダーあり・ナイター8/16まで@須坂市
おでかけスポット
迫力満点!県内最長のロングスライダー 山並みをバックに滑り降りる120mのスライダーは圧巻。幼児用プールのほかに水遊び場もあり、食事の持ち込みもできる…続きを読む
\\ 2019 夏 // 子どもとおでかけ★夏イベント★夏休み自由研究にも!@長野県
イベントおでかけスポット
2019夏に子どもと楽しめる【おでかけスポット】【夏イベント】【体験イベント】をまとめてご紹介!お盆休みや夏休みにのおでかけに活用ください。 自由…続きを読む
7/13(土)~8/25(日)たにはま海水浴場「まねきもあい 海の家」★キッズパーク・BBQ場も…
イベントおでかけスポット
長野県の企業プロデュース!キッズパークのある海の家! 北陸随一の遠浅海岸でおだやかな波、水質もきれいと評判の「たにはま海水浴場」に、長野市の企業が…続きを読む
「北信濃 ふるさとの森文化公園」サマ‐ボブスレー・アスレチック・BBQ・キャンプ@中…
おでかけスポット
「人と自然」をテーマに、中野市の高台に広がる大型公園。フィールドアスレチック、オートキャンプ場・デイキャンプ場、こどもの国、温室・昆虫館、プラネタリ…続きを読む
お花見4月中旬~4月下旬頃「東山公園」@中野市
イベントおでかけスポット
東山公園一帯は、古くから桜の名所として知られています。見どころは、桜越しに見る残雪の北信五岳や石段の参道を覆う桜のトンネル。 ★お花見×桜情報★ …続きを読む
4/11(木)~4/30(火)「飯山城址公園桜まつり」/「飯山城址公園」お花見4月中旬頃@飯…
イベントおでかけスポット
飯山城址全体に約400本のソメイヨシノが咲きます。4月11日~4月30日に行われる桜まつりでは、各種売店も出店するので、桜を見ながらお花見ができます。また、「…続きを読む
お花見4月下旬~5月上旬「千曲川ふれあい公園 桜堤」@小布施町
おでかけスポット
千曲川堤防沿いの南北4km ほどに続く桜並木の下でお花見を楽しめます。 例年、ソメイヨシノが開花した後、八重桜「一葉」が見ごろを迎えるため、長期間桜を…続きを読む
4/13(土)4/14(日)「松代春まつり」イベント多数!桜ライトアップ4/5(金)~4/21(日)·@…
イベントおでかけスポット
松代城址の桜シーズン中は、お花見やライトアップなど様々な楽しみ方ができます。 桜まつりの2日間では、松代の伝統芸術や音楽などのステージイベントをはじ…続きを読む
お花見4/6(土)頃~4月中旬「城山公園」花見小屋·ぼんぼり点灯あり@長野市
イベントおでかけスポット
長野市街地からほど近い場所にある城山公園は、週末になると家族連れで賑わう人気エリア。桜の季節は、桜並木に屋台が並び、複数の花見小屋も登場します。桜を…続きを読む
お花見4月上旬~4月中旬頃「川中島古戦場史跡公園」遊具あり@長野市
イベントおでかけスポット
武田信玄と上杉謙信が戦いを繰り広げた合戦の地です。現在は広い芝生広場を囲むように100本の桜が咲きます。敷地内には遊具や池をはじめ、プラネタリウムを備え…続きを読む
お花見4月中旬~下旬頃「戸倉宿キティパーク」@千曲市
イベントおでかけスポット
戸倉駅の東山斜面に広がる公園です。 昔、天狗が修業した場所との言い伝えがあり、高さ約8mの「千曲天狗」まで登ると、千曲川と戸倉上山田温泉を望む絶景が…続きを読む
4/27(土)「2019 第5回叒譜の杜 桜まつり」お花見は4月中旬~5月中旬@須坂市
イベントおでかけスポット
須坂市の奥田神社で「叒譜の杜(じゃくふのもり)桜まつり」が開催。お楽しみ広場が登場し抽選会が行われるほか、コンサートや合格祈願祭、紙芝居など様々なイ…続きを読む
「and LIFE(アンド ライフ)」木育ひろば·カフェ·雑貨&木のおもちゃショップ@長野…
おでかけスポットグルメ
子どもと気軽に木育あそび♪ カフェを楽しむ、雑貨店で買い物… ママ・パパたちの新しい遊び場所が誕生! 長野市の住宅街に世代を超えて集えるファミリーモ…続きを読む
4/4(木)~4/25(木)「臥竜公園 平成最後のさくらまつり」熱気球は要予約@須坂市
イベントおでかけスポット
日本さくら名所100選に選ばれている臥竜公園。池の周りに約160本、公園全体で約600本の桜が咲き誇ります。池に舞い散る花吹雪や水面に映る夜桜は、幻想的な光景…続きを読む
日帰り温泉「天然かけながし 川中島温泉 テルメDOME」食事処キッズメニューあり@長…
おでかけスポットグルメ
2017年、戦国時代の合戦の地に誕生した日帰り温浴施設です。地下1250メートルからは、毎分500リットルもの温泉が噴出。広い内湯と露天風呂では、加水も加温もし…続きを読む
上越市立水族博物館 うみがたり@新潟県上越市
おでかけスポット
80年以上の間たくさんの人に親しまれてきた水族館が2018年6月に「上越市立水族博物館 うみがたり」としてグランドオープン。「うみがたり」という愛称は、歴史…続きを読む
信州で子どもを育てる家族と子どものためのファミリーマガジン!(店頭での販売は終了しています)