9/26(土)第23回ながの大道芸フェスティバル★全パフォーマー&タイムスケジュール&会場マップ公開!2020新スタイル開催@長野市
毎年多くの家族連れで賑わう大道芸イベント。
今年は、長野県在住の方を対象に、「ながの表参道セントラルスクゥエア」と「トイーゴ広場」の2カ所で開催が決定しました。両会場、ステージ上での披露になります。感染症対策をしながら、10組の大道芸人たちの楽しいパフォーマンスを楽しもう♪
出演するパフォーマーの紹介とステージ毎のタイムスケジュールも公開中。
※2020年は長野市中央通りの交通規制(歩行者天国)は行われません。
※情報を更新しました(9/14)
★出演パフォーマー
フレディーノさん/コメディ
加納真実さん/シュールコメディの女王
長野初登場!!
GABEZ(ガベジ)さん/ダンス、アクロバット、台詞を使わずお芝居を組み合わせたダンス&サイレントコメディ
長野県出身!
健山(けんざん)さん/「軽業ぱふぉーまんす」の肩書きをもつ。コミカルアクロバット
長野県出身!
サンキュー手塚さん/コメディパントマイム
エンターティナー Hi2(ヒッツ)さん/クリスタルボール&ハットジャグリング、 パントマイム、アニメーションダンス
雫さん/ジャグリング&マジック
un-pa(ウンパ)さん/ウォーキングアクト
足長大次郎/バルーン回遊
★イベントにおける感染症対策
●会場出入口で、検温と連絡先等の記名をして入場となります。検温済みのリストバンドを各自装着してください。
●発熱(37.5度以上)のある方、体調がすぐれない方の来場は控えてください。
●参加対象は長野県在住者のみ。ただし、2週間以内に県外への往来がある方は来場を控えてください。
●消毒液の設置あり。アルコール消毒後に入場。
●マスク装着(大人・子どもを含む)、空いている席へ着席ください。
●当日の会場は、椅子を間隔を空けて設置。着席制での実施。(ソーシャルディスタンス)
●リストバンドは入場証となります。装着後の観客席への出入りは自由。飲食ブース利用可能。席での飲食は自由です。ただし、ゴミは各自お持ち帰りください。
●新型コロナウイルス感染拡大の場合は中止となります。
★エリア&会場マップ
第22回ながの大道芸フェスティバル
●開催日
2020年9月26日(土)
※雨天中止
●時間
セントラルスクゥエア11:00~18:00
TOiGO広場11:00~16:00
※開場10:00~
●会場
TOiGO広場
(長野県長野市市街 ※中央通り沿い)
●料金
入場無料
●入場対象
長野県在住者 ※2週間以内に県外への往来のない方に限る
●問合せ
第23回ながの大道芸フェスティバル実行委員会事務局 090-5443-5632
●Facebook
https://ja-jp.facebook.com/naganodaidougei/