カンタンDIY「タッセルガーランド」クリスマスverも♪
2018/11/26
Kids komachi誌面でカンタンDIYを教えてくれているチエさんが、タッセルガーランドの作り方をレクチャー♪
タッセルはいろいろな作り方がありますが、今回はふだん私がつくっている方法をご紹介。毛糸の色や太さ、巻く回数を変えると雰囲気もガラリと変わるのでいろいろなものを作って楽しんでいます。大きさの違うガーランドを作ってツリー風にしてみました♪
【材料】
お好みの毛糸、はさみ、グルーガン、型紙(写真のように厚紙を作っておくと便利)
【作り方】
②型紙に毛糸をぐるぐる巻いて切り、真ん中あたりに横向きで毛糸を置きます。
③三つ編みの毛糸を輪になるようにし、結び目となる部分にグルーガンを付けます。
④乾かないうちに巻いた毛糸の真ん中に置き、②で横向きに置いた毛糸で1つになるようにギュッとしばります。
⑥三つ編みの輪を上にして形を整え、結び目の近くに毛糸をしばります。
⑦はさみで毛糸の長さをそろえてタッセルの出来上がり!(筒状にした紙に通して切るとそろえやすいです)
⑧同じ回数ぐるぐる巻きにして同じ大きさのタッセルをお好みの数作り、紐に通してタッセルガーランドの完成です♪
◎教えてくれたのは…
チエさん
駒ヶ根市在住。3男1女を楽しみながら育てるオシャレママ