レシピ「カップちらし」by川口ゆう
【材料】4~5人分
・白米……………..…2合分
・卵……………………….2コ
・えび………………..…10コ
・れんこん……4cm~5㎝
・菜の花…..…15本くらい
・でんぷ・イクラ…お好み
<すし酢>
・酢………….…大さじ2
・水………….…大さじ2
・塩………….小さじ1/2
・さと……….…大さじ1
・梅酢……….…大さじ1
・ゴマ油……大さじ1/2
・しょうゆ…大さじ1/2
・白ゴマ……ふたつまみ
・油……………….…適量
・塩……………….…適量
【作り方】
1
少し堅めに白米を炊きます。
2
具を作る。<れんこん>は皮をむいて30分程水にさらし熱湯でさっとゆでて梅酢にてあえておく
3
<卵>は油少々ひいたフライパンにて薄焼きし細切りにする。
4
<菜の花>は熱湯でさっとくぐらすくらいにゆで冷まし水気を切り、ゴマ油、しょうゆ、すりおろしニンニク、しおであえておく
5
<エビ>は背わたをとり、塩ひとつまみを加えた熱湯でさっとくぐらすくらいにゆでて冷まし、尾と殻を除き半分に切っておく。
6
ご飯をボールにうつし、すし酢を加えて切るようにしてまぜる。
7
ご飯をちいさな型にラップをしき詰めて、しっかり押さえつけて器をかぶせて型にひっくりかえして具を飾る。
*****************************
◎教えてくれたのは…
川口ゆうさん
絵をかいたり、料理を発表したり、焼菓子を売りに歩いたりしています。新聞、ラジオ、月刊誌等でレシピやくらしのエッセイを発表。絵本作家としても活躍。「くまのクウタの1年」(ひさかたチャイルドより)発売中。