職人の手仕事による「土屋鞄製造所」2020年入学用ランドセル発表!全53種類★店舗注文4/10~
職人の手仕事によるものづくり
1965年創業以来、子どもたちが6年間安心して使える、丈夫で美しいランドセルをつくることをモットーに、職人の手仕事によるランドセルづくりを続ける株式会社土屋鞄製造所。
子どもたちと6年間をともに過ごす特別な鞄だからこそ、150以上のパーツを使用し、職人の300を超える手仕事によりつくられます。
長野県内では軽井澤工房店でランドセルを直接見ることができます。また、公式HPからカタログ請求も可能です。
2020年入学用のランドセルは「牛革 プレミアムカラー」に新色として「アッシュブルー」が登場。ほかにも牛革、コードバン、クラリーノ®・エフ、ヌメ革など様々な素材で、全53種類を展開します。価格は62,000円~120,000円(税込、送料無料)。※価格は消費税率8%
「牛革 アンティークモデル」シリーズ
★注文について
2019年4月10日(水)~5月14日(火)までは、全商品の注文が可能。5月14日(火)以降は、完売製品がでる場合があるので、早めのチェックがおすすめです。
※「コードバンつや有り仕上げ」「ヌメ革ランドセル」のみ数に限りがあるため、5月14日(火)以前に完売の可能性もあります。
★新作ランドセル
落ち着いた青色「アッシュブルー」、まろやかな茶色「カフェブラウン」が登場
空や木々、花など、自然の色からイメージを膨らませたシリーズ「牛革プレミアムカラー」(全11色75,000円)に新色「アッシュブルー」が登場。また、「コードバンプレミアムカラー」(全4色100,000円)には、まろやかな気品が薫る新色「カフェブラウン」が登場しました。
「牛革 プレミアムカラー」の新色アッシュブルー
「コードバン プレミアムカラー」の新色カフェブラウン
★アーティストとつくる人気の「アトリエ®」シリーズ
子どもたちの感性の芽を育みたいという思いから生まれたシリーズです。
素材は、「牛革」(全6色¥77,000)と、「クラリーノ®・エフ」(全3色¥72,000)の2種類。今年は、テキスタイルデザイナーのシミズダニヤスノブ氏、菊池留美子氏、安原ちひろ氏のイラスト3柄がラインナップ。
★安心の6年間修理保証
・サポート期間:入学年度4月1日から6年間
ランドセルを安心して使ってほしいという思いから、小学校卒業の日まで、糸のほつれや金具の故障など、無料で修理対応。
※使用する上で問題のないキズ、よごれや落書き、つぶれなどでパーツ交換を希望する場合は無料修理保証の対象外。自然災害および火災などによる消失は無料修理保証の対象外となります。
2015年にオープン。軽井澤工房に併設している店舗では、土屋鞄のランドセルを直接確認できます。さらに、店内工房見学スペースと芝生の庭からは職人さんたちの貴重な製造風景を見ることも可能。また、大人向けの革鞄や小物も販売され、家族でお買い物を楽しめます。
****************************
土屋鞄製造所
●お客様問い合わせ
電話:0120-907-647(平日10:00-17:00)
メール:jr-support@tsuchiya-kaban.com
●公式HP
https://www.tsuchiya-randoseru.jp/