「赤沢自然休養林/赤沢森林鉄道」★開園期間4月GW~11月上旬@上松町
2019/5/31
樹齢300年を超える天然の木曽ヒノキがしげる赤沢自然休養林。そのヒノキ林の中を、かつて林業が盛んだった時代(1975年)まで使用されていた森林鉄道が春から夏の期間だけ運行します。
運行距離は往復で2.2km。5両編成で定員は100名。
また、赤沢自然休養林には、複数の散策コースも用意されています。
★赤沢森林鉄道
●運行時間
<土日祝>9:30~15:30 ※30分毎に1便
<平日>10:00~15:00 ※1時間毎に1便
<夏休み期間>9:00~15:30 ※30分毎に1便
●運休日
HPの運行カレンダー参照
●予約可
予約センター 0264-52-4927
★森林セラピー体験館
赤沢自然森林休養林は、第1期森林セラピー基地に認定されています。体験館には森のガイドが常駐。午前と午後の1日2回行われる森林教室では自然のはたらきを学べます。
ほか、様々なセラピー体験も実施されています。
赤沢自然休養林/赤沢森林鉄道
●住所
長野県木曽郡上松町小川入国有林内
●電話
0264-52-1133 (上松町観光協会)
●開園期間
4月下旬(GW)~11月上旬
●開園時間
赤沢自然休養林9時~16時
●料金
①赤沢自然休養林→入園料無料
②森林鉄道(往復)→中学生以上800円、小学生~4歳500円、3歳以下無料※「トムソーヤクラブ村木曽・上松」期間中は別料金)
●駐車場
770台(1日:普通車600円)
●HP
★2019.7/27(土)~8/18(日)「トムソーヤクラブ村 木曽・上松」渓流プール体験・BBQ・森林鉄道も!@上松町