森の中の動物園「長野市茶臼山動物園」★レッサーパンダ・トラ・ライオンも!@長野市
昭和58年に善光寺平を一望する茶臼山の高台に開園した県下最大の森の中にある動物園。79種796点(2019年3月時点)の動物を飼育しています。
レッサーパンダの飼育実績は全国的にも有名で、「レッサーパンダの森」では、屋外・屋内施設で複数頭の愛らしい姿をみることができます。
「子供動物園」では、アルパカ、ウサギ、モルモットなどとふれあいもできます。
年間を通じて、ナイトズーや動物園裏側探検隊など、様々なイベントも開催中。
★レッサーパンダの森
屋外では木の上で気持ちよく眠るレッサーパンダに遭遇♪屋内施設では、目の前で動き回ったり、すぐ頭上の木(柱)を渡り歩く姿を様子を間近で見ることができます。
★動物たち
ライオン、アムールトラ、アジアゾウ、キリン、レッサーパンダ、シマウマ、オランウータン、ジェフロイクモザル、チンパンジー、ニホンザル、ウォンバット、ニホンツキノワグマ、ハクビシン、ホンドタヌキ、フラミンゴー、ニホンアナグマ、カメ、ポニーなど79種
★キャラクター・レッサーパンダの茶太郎
★北口モノレール
茶臼山中央駅(動物園北口駐車場)~動物園北口駅(動物園北口券売所前)をつなぐモノレールが運行。所要時間は片道約4分。※動物園の休園日は運行しません
・料金 小学生以上 片道100円
・時間
3月~11月→9:15~16:45
12月~2月→9:45~16:15
ながのしちゃうすやまどうぶつえん
長野市茶臼山動物園
●住所
長野県長野市篠ノ井有旅570-1
●電話
026-293-5167
●時間
3月1日~11月末日→9:30~16:30(最終入園16:00)
12月1日~2月末日→10:00~16:00(最終入園15:30)
●入園料
大人 600円、小中学生 100円
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を保有している方は、入園時に売札所で手帳を提示すると、本人と介護人1人(車椅子の場合2人)は無料
●駐車場
690台(無料)
●子連れお役立ち情報
・ベビーカーレンタル:1台200円
・ベビーベット:南口トイレ・北口トイレ・子供動物園横トイレに設置
・身体障害者用トイレ:南口トイレ、北口トイレ
・授乳室:北口
●HP