素敵な作品が集まるお店「aoibiyori(アオイビヨリ)」雑貨・食器・アクセサリー・衣類・食品など@安曇野市
一期一会。いえ、一期百会、何度でも
すてきな作品に出会える空間です
松本方面から穂高に行く147号線沿いに「ごはんカフェ」という看板があります。その1階が、今回ご紹介する『aoibiyori(アオイビヨリ)』さん。
2018年2月にオープンし、長野県内のクラフト作家さんの作品や食品を販売するお店です。2人のお子さんを持つ相良さんがこのお店のママオーナー。
「どうしてもお店を持ちたかったというわけではなく、人とのご縁で、あれよあれよという間にお店ができて。自分の子どものように大切に育てていきたい…と、娘たちから名前をもらい、店名にしました」。
ここにあるモノたちは、全部、相良さんが〝良い〟と思ったものばかり。「せっかくやるなら自分の好きな作品を集めたお店にしたかったんです。そうじゃないと、お客さんに心からすすめられないので」。
古い家屋をリノベーションした駐車場をさらにリノベ。それだけに空間もちょっと不思議でおもしろい。けれども、とても居心地がいいなと感じるのは、こちらにある作品がみんな、ほんわか温かい、心のこもった手づくりのものばかりだからでしょうか。
すてきな作品、にこにこと柔らかい雰囲気の相良さん。じっくりゆっくり、お気に入りを見つけられそうです。
※ご紹介の商品は売り切れ等の場合があります
アクセサリー、革アイテム、インテリア雑貨など、扱っているのは県内で活躍するママ作家さんの作品が中心。こちらのお店は子どもと一緒でも気兼ねなく楽しめます♪「大切な人への贈り物、自分へのご褒美にも、すてきなものを見つけに来てくださいね。お散歩ついでに、おしゃべりしに気軽にのぞいて行ってくださいね♪」とオーナーさん。
家族でおそろいにしたいサクラの木のお箸。軽くて丈夫なサクラの木で1本1本手作りしたお箸(680円+税)。プラス200円で名前を入れてもらえます。お食い初め箸とファースト箸セット(1400円+税)は出産のプレゼントにも喜ばれそう♪
かわいいブローチは「cobito」さんの作品。素材は陶土粘土なので、とても軽くつけやすいとこもLOVEです♪
アオイビヨリ
aoibiyori
●住所 長野県安曇野市豊科新田5925-2
●電話 0263-72-3070(2Fのごはんカフェ)
●営業 火曜~金曜10:00~16:00、第2土曜10:00~15:00
●休み 月・日曜、第1・3・4土曜、祝日
●駐車場 5台
●Instagram @aoi_biyori
https://www.instagram.com/aoi_biyori/