長野の『産後ドゥーラ』ル・ココン竹内さんのお話♪産前産後のママは大変!もっと家事も赤ちゃんのお世話も、人に頼ってOKです。
出産前後のママの心と体はとてもデリケート。慣れないことが多くて気持ちが不安定になったり、体力的につらくなったり…。『産後ドゥーラ』は、そんなときの「頼れる存在」です。
毎日の家事のフォローや産前産後の体に大切な栄養を摂取できる食事作り、赤ちゃんの沐浴、遊び相手、2番目の子どもの出産前後であれば、赤ちゃんはもちろん、上の子のお世話も、おまかせできます。
一緒におしゃべりしながら、楽しい時間を過ごせる、友だちのような、お母さんのような「誰か」の存在は、この時期、とても大切ですよね。それが『産後ドゥーラ』です。
.
『産後ドゥーラ』 を体験した人の声♪
.
長野市と北信地域で初の「認定産後ドゥーラ」として活躍されている竹内なつきさんに「たとえばふだん、こんなママたちをサポートしてますよ」というお話をうかがいました♪
不安を抱えたまま、毎日を過ごしているママさんへ、気軽に相談してみてはいかがですか!
.

.
ご結婚を機に
ご主人さまのご実家のある長野に
お引っ越しされたBさん
.
ご実家が長野からは遠く、ご主人さまのご両親も比較的ご高齢、なんとなく頼ることができず、出産後、漠然とした不安を抱えて毎日を過ごしていたそうです。
スマホでなにかよい情報がないか、と「産後のサポート」を色々と検索した中で『産後ドゥーラ』の存在を知り、それがきっかけで、わたくしのところに依頼のご連絡をしていただきました。
Bさんに「産後ドゥーラってどう?」と聞いてみたところ、こんな返事が返ってきました。
材料:大根1/2本、鶏むね肉1枚、出汁(食材がひたひたになるくらい)、お酒大1、醤油少々
※出汁は昆布と鰹節でとるとおいしいですが、 化学調味料や保存料無添加のだしパックでもOKです♪

1.大根は皮をむき、厚さ3~4cmの半月切りにしてください






いつものお料理に〝ちょっとひと手間〟で作れると、気持ちも楽になるかも。
「笑顔で育児!」は、赤ちゃん、旦那さん、家族みんなの心を、きっとハッピーにするはずです♪
.
一般社団法人ドゥーラ協会認定産後ドゥーラ
le cocon (ル・ココン)
竹内なつき さん
大学卒業後、約20年間、長野市の一般企業に勤務。「女性を支える仕事をしたい、人に尽くすことのできる仕事をしたい」という思いから資格を取得、退社後に産後ドゥーラとして独立、2019年「le cocon」をオープン。現在、中学生のお子様がいらっしゃるお母さん。
.
le cocon (ル・ココン)へのお問い合わせはこちらから
『産後ドゥーラ』は完全予約制です。ベビーシッターのみの利用も可能です。事前にお問い合わせ・申込みくださいね。
※シッターの対象はベビー~小学生まで
●訪問時間
平日9:00~18:00 ※土日祝日は要相談
●訪問エリア
長野市内より片道1時間程度
※片道60km以上の場合は別途あり
電話 050-5372-7664(受付9:00~18:00)